雇用スタイル
保育士の資格を取得した大多数の人が、保育園で働いています。働く保育園により、勤務形態や人数の違いにより、保育園での勤務状況が変わってきます。いったい保育園勤務には、どのような違いがあるのでしょうか。
まず、認可保育園と無認可保育園で、大きく変わってきますね。認可保育園は、一定条件をクリアした保育園を自治体が認可され、正職員と採用された場合は、公務員である場合もあるでしょう。認可保育園の方が、働く保育士の負担を考慮してくれる傾向があります。
同じ保育園に勤める保育士同士でも雇用形態の違いがあります。フルタイムの職員とパートタイマーなどの短時間労働者。両者には、責任範囲の違いや報酬面での違いがありますよね。フルタイムで働く場合には、保育士が、キャリアを求めることもでき、ゆくゆくは主任保育士、園長へとキャリアアップも期待できるでしょう。
以上の様に、同じ保育士でも、働き方は多様です。現時点で、満足いく環境で働いているのかどうかを見極めましょう。保育士の職場環境は、子どもへの責任や保護者への対応など、いくつもの大変なイメージがあります。保育士としての勤務条件が、希望と合っているかを確かめることが、やりがいに繋がっていくのではないでしょうか。